32軍、南部への撤退を決定 - 日本軍からも米軍からも見捨てられた13万人のいのち

《AIによるカラー処理》戦前昭和期の与那原駅周辺 ため息が出るほど美しい ! 戦前の与那原駅周辺のようす。 《AIによるカラー処理》写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館 そして廃墟となった与那原。 AI によるカラー処理でもあまりうまくカラー化されてい…

シュガーローフをのぼる

Sugar Loaf Hill Survival: U.S. Marines in the Okinawa Campaign □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月18日 『まるで臭い生ゴミの山』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 今日の午前9時40分、 シュガーローフ。 焼き尽く…

いったいこの戦いは、いつになったら終わるのか

《AIによるカラー処理》 丘の斜面にある雨の溜まった水玉模様の地面の穴や、葉の落ちた木の幹の裂かれた様は、首里城周辺の日本軍陣地に対する第10陸軍の猛攻をあらわにする。左手前の倒れた鉄塔は、8万の皇軍で防御体系をなしていた中央制御部の周りにあっ…

民主主義ではなく愛国ばかりを語る、そんな大人が子どもたちを戦場におしやる。

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月14日 『“戦力”として必要』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 道徳の教育化が始まった。 小学校では2018年度から そして中学では2019年度から。 学校が「国や郷土を愛する態度」を評価…

シュガーローフのこの場所で ~ 美しい眺めでしられた慶良間チージはありったけの死で満たされた丘となった

沢岻高地に向かう海兵隊 Marines of the 1st Division move carefully toward the crest of a hill on their way to Dakeshi. The forwardmost Marines stay low, off of the skyline. THE FINAL CAMPAIGN: Marines in the Victory on Okinawa □ □ □ □ □ □ □…

日本兵の住民虐殺

琉球新報 2016/11/15 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月12日 『今帰仁村と渡野喜屋の住民虐殺』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 1945年 5月12日 『今帰仁村と渡野喜屋の住民虐殺』 2014年12月10日、故翁長知事が圧勝…

沖縄の窮状

【AIによるカラー化】負傷した日本兵を捕らえた海兵隊員。(1945年5月11日撮影) Marines capture wounded Jap. 写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月11日 『警察別動隊の沖縄脱出…

神がかりの参謀

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月10日 『沖縄島からの脱出』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 2014年から 安倍自公政権は、 民間船員を予備自衛官として活用し、 有事に民間船舶を動員できるよう画策した。 高速マリ…

石川収容所 - 戦争はあらゆる日常を破壊していく

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月7日 『収容所の青空学校』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 沖縄戦のを生き抜いた者たちにとって 「戦後」が始まったのは、いつだろう。 日本軍の組織的な抵抗が終わったとされる、 1…

今日はこどもの日 ー 大声で泣けなかった、こどもでいることさえ許されなかった沖縄のこどもたちのこと。

今日はこどもの日。 子どもらが大声で笑ったり、泣いたり、怒ったり、駄々をこねたり、 そんな子どもたちの元気な姿をみながら 平和を思う。 沖縄に戦争が来たとき、そしてその後、多くの「子どもたち」が、笑ったり、泣いたり、怒ったり、駄々をこねたりす…

こどもを守るとはどういうことか

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月4日 『日本軍の総攻撃』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 74年前の今日、 沖縄防備軍は米軍に対して総攻撃をかけた。 「部隊は総力を結集し、各員、少なくとも米鬼一名を必殺すべし」…

✖「兵力足らざれば逆上陸もやってはどうか」→ 〇「兵力が足らなければ、なぜ逆上陸などできようか」

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【シリーズ沖縄戦】75年前の今日 1945年5月3日 『戦勝前祝会』 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 75年前の今日 首里城の下にある第32軍司令部壕で 戦勝前祝会なる酒宴がひらかれた。 禁欲的記録しか残さぬ八原高級参謀の手記によると、…

兵力が足らないのに、なぜ逆上陸したのか

75年前の今日 首里城の下にある第32軍司令部壕で 戦勝前祝会なる酒宴がひらかれた。 禁欲的記録しか残さぬ八原高級参謀の手記によると、「盛装の娘たちが華やかに酒間を斡旋」したとある。 しかし、その同じ時、 制空権も制海権もなく、バックアップ部隊もな…

恐怖の拡散

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年5月1日 『軍刀を振るって突撃』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 32軍は、中国で戦ったのちに沖縄にやってきた。 日本兵が住民に語る、「捕虜になれば女性は乱暴された上に、男性は八つ…

最期まで生きのびた宇土大佐

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月30日 『海兵隊の南下』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 北部でゲリラ戦を展開した宇土部隊だが、 彼らが1944年の夏から 沖縄にやってくると、 北部にも慰安所が続々と開設された。 …

昭和天皇が「現人神」であった時

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月29日 『それぞれの天長節』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 今日は『昭和の日』。 いつの間にか、 そのような名称の祝日になったが、 2006年までは『みどりの日』と、 1989年までは『天皇誕…

野戦病院

沖縄陸軍病院南風原壕群20号:南風原平和ガイドの会 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月28日 『米軍の部隊交替』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 今から67年前の今日 1952年4月28日、 本土は奄美や沖縄を切り捨て、 切り捨てる…

1945年4月27日 「勝つぞこの意気 弾雨を蹴って市町村長会議」 - 銃剣道と子どもたち

銃剣術は日本の小学校で教えられている。もし信じられないというなら、これらの少年を見てほしい。爆撃で破壊された沖縄の校舎近くで、木製銃で練習をしている小学生たち。(カメラに背を向けている前景の)海兵隊員が見たところ、子供たちの技術はなかなか…

1945年4月26日、「前も後ろも敵だったが、途中からは日本兵の方が怖かった」

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □【シリーズ沖縄戦】74年前の今日1945年 4月26日 『前田高地の激闘始まる』□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 前も後ろも敵だったが、途中からは日本兵の方が怖かった。 軍官民共生共死。 これまでも述べてきたように、住民の「集…

沖縄を守る、とはどういうことなのか

もずくの収穫期、眼下に漁船が航行しているにもかかわらず、それでも米軍パラシュート降下訓練 - 今年に入って四度目の津堅島訓練場水域 - 在沖米軍基地事件簿 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月25日 『津堅島と北部…

1945年4月24日、津堅島

米空軍、うるま津堅沖で通知なく降下訓練=「伊江島集約」を無視 | 女性自身 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月24日 『津堅島の悲劇・前夜』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 今も米軍がよく無断で パラシュート降下訓…

1945年4月23日、防衛隊

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月23日 『第1防衛線の崩壊』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 日本は、「緊急」として 青紙を発行し、あるいは口頭だけで 多くの沖縄の住民を 予備役兵「防衛隊」として現地召集した。 …

1945年4月22日、シーミーの季節に

耕作地にひっそりとある自然壕「アハシャガマ」。島民約120人が避難し、圧倒的戦況不利で追われた日本兵も合流した。1945年4月22日、防衛隊が運び入れた機雷によって集団自決が起こり、150人の命が失われる。 巡る戦跡「伊江島」| 沖縄ツーリスト □ □ □ □ □ …

「伊江島の戦い」は、本当に終わったのか

ゆりの花が満開のこの時期、伊江島のリリーフィールド。 100万輪のユリが手招き 「伊江島ゆり祭り」開幕 満開は25~27日ごろか | 沖縄タイムス □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月21日『郷土沖縄を救え・郷土は自分で…

日本が基地を作って、米軍がそれを使う

宮古島駐屯地「弾薬庫」設置の波紋 – QAB NEWS Headline □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月20日『後方で進む基地建設』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 今月4月1日に明らかにされたことは、 「ヘリパッドや弾薬庫の…

米軍の総攻撃と、日本軍の自爆攻撃兵 - 沖縄戦初の火炎放射装甲車を導入

虫ケラのように県民殺した沖縄戦 「二度といくさの盾にさせぬ」 沖縄県立第一高女同窓生による座談会 | 長周新聞 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年 4月19日『米軍の総攻撃「耕す戦法」』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □…

1945年4月18日、伊江島の女たちにとっての戦争

『軍隊は女性を守らない-沖縄の日本軍慰安所と米軍の性暴力』2012年12月 WAM アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館) □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □【シリーズ沖縄戦】74年前の今日1945年4月18日『戦場の女性たち』□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ …

1945年4月17日、八重岳からの撤退 - 八重岳野戦病院におきざりにされた兵士たち

2020年 2019年 1945年4月17日『馬乗り攻撃と火炎放射器』 2020年 伊江島飛行場が完成したのは米軍上陸の1ヵ月前。 しかも今度は撤退に際し、再び住民を動員して完成したばかりの飛行場を自ら自壊。 伊江島が攻撃されても、伊江島の防衛を任されていたはずの…

伊江島にむきあう、ということ

美ら海だより | 沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。 2019年 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年4月16日『伊江島の「六日戦争」はじまる』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 島に基地があるということは 何を意…

1945年4月15日、ゲリラ兵にされた少年たち

NHKスペシャル 「あの日、僕らは戦場で」 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 【シリーズ沖縄戦】74年前の今日 1945年 4月15日『北部の学徒隊 〜 県立第三中学校 〜』 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 日本軍は沖縄の子どもたちを兵力として利用することを既に前…