現代日本陸軍の理想精神は、自決の一語あるのみ

f:id:neverforget1945:20190609225658p:plain

救護所で治療と食糧の配給を受ける民間人。ほとんど全員が負傷している。これは、日本軍狙撃兵が彼等に向けて発砲したためで、寄り集まって(行動を共にして)いる(1945年6月10日撮影)

Civilians getting aid and food at aid station. Almost each one was wounded in some place. At this time, a Jap sniper was firing down at them so they were together, huddled in a group.

写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
【シリーズ沖縄戦】74年前の今日
1945年6月10日 『戦いは米軍の独り舞台となる』
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

74年前の今日、
むろん戦況は誰の目にも明らかだった。
 
さすがの第32軍の八原高級参謀も、
 
『今では戦闘の様相が、既住のそれとは一変し、戦いは敵の一方的独り舞台になってしまった』と、記録している。
 
米軍側も同様に捉えており、
 
沖縄戦の様相は一変した。…戦車は自由奔放に十分活躍した』と記録している。
 
平坦地が多い南部では、米軍の進攻は加速化した。
 
そんな米軍をむかえたのは、
惨敗兵と県民からなる「つぎはぎ部隊」。
 
そしてもはや戦うことができなくなった負傷兵は「現代日本陸軍の理想精神よりすれば」自決しかない。
 
また同様に
県民も軍民共生共死の出口なき宿命に閉ざされた。
 
それに背いて生き残れば、
逆に日本兵に命を狙われることになる。
 
竹槍、手榴弾、箱爆雷
そして青酸カリ。
 
米軍のバックナー中将の側近だったジェームス・バーンズ曹長は、家族への手紙の中で、怒りを込めてこう記した。
 
『兵器も乏しく、負けるのは時間の問題だ。これ以上戦闘を続けることに何の意味があるというのか、全く理解できない』
NHKスペシャル沖縄戦 全記録」(NHKスペシャル取材班/新日本出版社)171-172頁より》
 

 

 ご覧ください。⇩

1945年 6月10日 『戦いは米軍の独り舞台となる』

neverforget1945.hatenablog.com

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NHKスペシャル 沖縄戦 全記録 [ NHKスペシャル取材班 ]
価格:1944円(税別、送料別)(2019/6/9時点)

楽天で購